ブランディングはもちろん、事業や商売をよりよくするためにはインターネットに関連するホームページをはじめとしたツールを活用することをおすすめしております。
ディアントではそれらを総称し「オンラインデザイン」と呼び、事業に活用していただくデザインサービスを行っております。
インターネットの普及と問題
今やインターネットをツールとし、営業、集客、ブランディング、マーケティングなど様々なシーンで活用できるようになりました。ブランディングやデザインにおけるインターネットの役割もなくてはならないものとなっています。今までは紙媒体やメディア媒体でしか認知してもらえるツールがありませんでしたが、インターネットを活用しホームページやSNSを経由して自社や自店舗の存在を知ってもらえるようになりました。以前では知ってもらうだけで良かったのですが数多くのホームページが乱立する中、自社が埋もれないようにするためにはブランディングデザインを活用し新たなポジションを獲得していかなければなりません。
ブランディングとインターネット
私たちディアントはホームページ制作やオウンドメディア構築などを総称しオンラインデザインを呼んでいます。これらとブランディングは切っても切り離せないぐらい要となる施策のひとつです。ご提案するホームページやオウンドメディアは認知や集客の為だけじゃない会社や店舗の顔として半永久的に使えるデザインと魅せ方を追求し制作を行います。

オンラインデザイン一覧


ランディングページ制作
商品・サービス販売に特化したページ制作。広告運用と合わせて行い、PDCAサイクルを回し検証と修正を繰り返します。商品・サービスの魅力の引き出し方も様々です。

ディアントを利用するメリット
-
お客様の想いをカタチにする
私たちのデザインはお客様の想いやコンセプトがあって初めて成立します。お客様が想う気持ちをいかに消費者の方に伝えていくのかを大切に日々デザインをしております。
-
感性と論理のバランス
デザインは決して感覚的なものだけでは作りません。見ていて心地よい比率やお客様の反応などを反映し修正・改善に努めてまいります。
-
ブランド化でオリジナリティを
デザインを通してブランディングを進める事で、他社にはまねできない自社オリジナルのポジションを確立することができます。私たちディアントはそんなポジション確立のお手伝いを致します。